「NEWS」カテゴリーアーカイブ
2025年6月24日 昨年発表したクルクミンの代謝に関する論文がNature Indexに掲載されました。 https://www.nature.com/nature-index/article/10.1016/j.jb … 続きを読む
研究成果が、Nature IndexのResearch Highlight(以下)に2回取り上げられました(2019年と2021年の研究です)。 https://www.natureindex.com/article/1 … 続きを読む
2024年8月8日 クルクミン代謝酵素に関する論文がJournal of Biological Chemistryに掲載されました。クルクミンは(カレーなどの原料である)ウコンに含まれる黄色の化合物で、抗酸化作用があり、 … 続きを読む
2023年10月24日 大学院生のJian Pu(D2)君らのピペリン代謝酵素に関する論文が Applied and Environmental Microbiology に掲載されました。ピペリンは胡椒に含まれる辛味成 … 続きを読む
2022年4月 熊野の日本放線菌学会浜田賞受賞が決定しました。 受賞タイトル「放線菌による二次代謝産物生合成および天然化合物分解経路から見出したユニークな酵素の機能解明」 https://www.actino.jp/aw … 続きを読む
2022年2月 熊野が農芸化学会奨励賞受賞しました。 受賞タイトル「天然化合物代謝に関わるユニークな酵素の発見と機能の解明」 リンク先より受賞講演の要旨を閲覧できます。 https://www.jsbba.or.jp/ … 続きを読む
2021年11月: C-配糖体代謝の2ndステップの酵素に関する論文がNature Communicationsに掲載されました。 https://doi.org/10.1038/s41467-021-26585-1